ずいぶん放置してしまいましたが…
ちゃんとお仕事してますよ?
今回は「フィルターお掃除機能付エアコン」のクリーニングです。
「お掃除機能付」なんだから、おそうじしなくてダイジョウブなんでしょ?とお思いの方…
この画像をみても同じこと、言えますか?
ダストボックスと呼ばれるフィルターそうじをした後のホコリを一時的に(あくまで一時的になんですよ?)溜めておくところには、こんなにホコリが溜まってます!
おそうじ機能付とはあくまでフィルターのおそうじをするのであって、内部のファンや熱交換器まできれいにしているわけではないんですね…
花粉や黄砂の飛び交う季節になってしまいましたが、お家の中の空気を快適に保つにはエアコンのお手入れも、必要になってきそうですね!
ご相談は国家資格「ハウスクリーニング技能士」がいる、
おそうじ本舗練馬石神井台店まで!
見積もり無料でお伺いします!
花粉症対策にエアコンクリーニングを!
2016/03/06
関連のブログを見る |