練馬区石神井町で、天井埋込タイプエアコンクリーニング!
2019/10/23
おはようございます!(*´∀`)♪練馬石神井台店の松浦です!新しい時代の幕開けにふさわしい、快晴な練馬区です!実は昨日、とてもステキな仕事をさせていただきまして、嬉しい1日になりました。それはまた後日ということで…(笑)今回はマンションの天井に埋まっているエアコンのクリーニングです。壁掛けタイプよりあまり目に入らないので皆さま、なかなか放置プレーなんです…だが、しかし…天井に埋まっていても壁掛けタイプでも同じエアコンです。なのでやはりお手入れが必要です!今回のお客様はマンションが建ってから15〜6年の間、ほぼ!NOお手入れ…どうなりますか…
天井に埋まっている、というのはこういうことです。
フィルターです。こうなってしまうと空気の取り込み量が制限されますので、風が出ない→冷えない→温度下げる→電気代余計にかかるという負のスパイラルになるわけです。何度もお伝えします(したっけ?)「フィルターの掃除は2週間に一度は やりましょう!」よろしくお願いいたしますねー!
ドレンパンやほかの部品です。カビがすごいのは、致し方ないところもありますが、あまり放置しすぎますと黒い色がおれなくなります…
アフターです。臭いの元も、ほぼなくなりました!
底の方は、当然見えません!(笑)一台あたり約20リットル近くのお水で流しています。一台約2時間少々、二台でしたので合計約5時間前後でしたでしょうか?お客様は「最近効きが悪い気がするのと、今まで一度もクリーニングしたことなかったから…」とのことで、ご依頼いただきました。作業後は「出てくる風の量が違う!臭いも全然違う!ありがとう!」と、喜びのお言葉をいただき、作業終了となりました!お伝えしたい事は「エアコンのフィルターがつまっていると風が出なくなるし、冷えないし、電気代も高くなっちゃう!」今日は以上です。では、また!練馬区石神井台近辺のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングのことなら石神井台で13年、国家資格の「ハウスクリーニング技能士」が在籍している、おそうじ本舗練馬石神井台店フリーコール 0800-123-8901お見積もり無料!お気軽にお問い合わせくださいね!
関連のブログを見る |