練馬区石神井台で、ダイキンエアコンF22FTRSをクリーニング!
2019/10/07
こんばんは!練馬石神井台店の松浦です!やっとこ秋らしい気温になりましたが少し肌寒い…?そんな1日でしたね。今日はエアコンクリーニングの時にちょっと思い出したことがあってそれをお伝えしようとおもいます。ではでは…
ダイキン製F22FTRS-W2005年製のモデルです。表面のパネルが上方向にスライドするちょっと動きがかっこいい感じのやつです。今まで拝見した中でキチンと動いているやつを見るのは久しぶりです!(笑)お客様は毎年ご注文いただくリピート様なので作業もスムーズです。
さっき、毎年と言いましたけど(5年くらい前からかな?)覗いてみれば、やはりカビが…このモデル、「うるサラ」の初期モデルなんですよね。ただでさえカビやすい内部に湿気を放つと言う、かなり悩ましい機種…
結果はこのとおり。ワンちゃんがいるので夏の間は冷房かけっぱなしなので、不思議ではありません。毎年お手入れをするというのが、とても素晴らしいお考えですね。お客様も「このエアコンはワンコ専用だからねぇ!」とおっしゃってます。(≧∇≦)
銘板シールです。エアコンの下側とか側面にあります。型名がわかるとすごく助かります。お問い合わせの時にはぜひこちらを見ていただきたいとおもいます。んでもって、赤丸の所にチューモーク!「05年製」ってありますよね。2005年製ということなんですが、これ大事ですよ!メーカーは製品の部品を製造年から6~8年くらいまでしか作りません。ということは、その年数を超えてしまうとメーカーに在庫がなければ、ジ・エンドとなってしまいます。さらには、最新の注意を払って作業にあたっていますが、劣化などで折れたり割れたり、ということもあります。もちろん使用に問題のないように、させて頂きますが、部品交換できないということも可能性としてはあるのです。
当店では、作業に耐えられそうにないエアコンに関しては、大変申し訳ございませんがお断りさせていただくこともあります。ご了承くださいませ…今日の一言「エアコンクリーニングご依頼時には型番と製造年をお知らせください」何とぞよろしくお願いいたします!┏○練馬区石神井台近辺のエアコンクリーニングハウスクリーニングなら厚生労働省認定 国家資格「ハウスクリーニング技能士」がいるお店おそうじ本舗練馬石神井台店フリーコール 0800-123-8901お見積もり無料!お気軽にお問い合わせくださいね!
関連のブログを見る |