シャープAY-B40EX-Wをクリーニング!
2019/11/03
こんばんは!練馬石神井台店の松浦です。ハウスクリーニングも上手にやりますが(笑)エアコンクリーニングが大変好評いただいております。エアコンの構造と理屈をキチンと理解しているからこそのアドバイスなどが良いのだと思っております。さて今回は練馬区南大泉にて2012年製シャープ AY-B40EXのクリーニングの様子をご覧ください!誰ですかね??フィルター掃除機能があるエアコンは10年掃除不要なんて言ってる人は!!んなわけないですよー!
はい、これです。
外見は、こんな感じです。さて分解していきますよ…
去年もクリーニングしてますが、設置場所と環境が理由なのか、こんな感じになってしまいます。
外したドレンパンです。これからキレイになりますよ!
一見キレイになったように見えますが…ファンを抜いてみるとどうなりますか?
はい…よく見ると奥の熱交換器の内側には汚れがまだ残ってます。これではすぐまた汚れてしまいますので、ここからもう一度洗っていきます。
バッチリ決まりました。外したドレンパンも真っ白に!お客様は「これを見せられたら、ほかの所には頼めないから!」と、うれしいお言葉を頂戴して終了です。今日お伝えしたいことは「フィルター掃除機能付きエアコンの方がカビやすい。なので年に1度はお手入れしましょう!(笑)」ヒジョーに大事ですね!<( ¯﹀¯ )>11月は、既にご予約でパンパンですがまだまだご依頼お待ちしておりますっ!練馬区石神井台近辺のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングのことならおそうじ本舗練馬石神井台店フリーコール 0800-123-8901お見積もり無料!お気軽にお問い合わせくださいね!
関連のブログを見る |